きんさんといっしょ!

鬱なフリーターと医学部生のペアのツッコミどころ満載&リアルな日常を綴ります。

卵から不養生

f:id:sabineco:20210114195228j:plain

f:id:sabineco:20210114195232j:plain

f:id:sabineco:20210114195236j:plain

f:id:sabineco:20210114195240j:plain

f:id:sabineco:20210114195243j:plain

f:id:sabineco:20210114195249j:plain

 

 

さびねこです。

 

お医者さんの生活は非常に忙しく、しかも激務であることが多いです。
そのためお医者さんによっては、生活習慣が凄まじいことに
なっている方も多いようで、

”(自分が)健康指導をしている患者さんよりも、
自分(医師)の方が酷い生活習慣だよ・・・”
という悲哀に満ちたつぶやきをSNS等でもきいたことがあります。


まだ医者の卵ですが、
きんさんの場合、お酒もほとんど飲まないし、
かなり細身の体型なのですが、
脂肪肝気味だということが発覚。
日頃の食生活を聞くと、なるほどと言わざるを得ないような・・・。
(あと食べ物の好き嫌いも多いです)


また、脂肪肝の解消には適度な運動が必要なのですが、
大学と家を行き来する伝書鳩のような生活で、
(自転車で5〜10分程度)

時間を別に捻出するのは難しいようで。
(以前大学-下宿間を歩いてみたら?と提案してみましたが、
歩くのが苦痛。時間を取られるのがもっと苦痛。との返事。
そういえば元々歩くのが嫌いな人でもありました・・・。)



加えてきんさんは、自分で自ら野菜(なぜか草と言う。肉食獣か)
を好んで食べることはありません。

 

ですが、出されれば渋々ながらも食べるので、
(実は歩くのもそう。嫌々ながらついてきてくれます)
今回の件で、本気で遠距離やめて、
生活改善のために同棲してやろうかと考えてしまいました。
(現状、現実的には厳しいのですが)


ただでさえ遠距離で、一緒に居られる時間が少ないのに、
やっと一緒に暮らせるようになったと思ったら、
肝硬変でぽっくり、なんて未来は嫌です。
健康寿命を延ばす努力をして欲しいと、切に願います。


未だ、妥協点が見つかっていませんが、
今後も改善に努めてもらえるように
お願いしていきたいと思います。

 

 

 

 

 

 

ここまでお付き合いいただきまして、
誠にありがとうございました!
それでは明日も素敵な一日を!
さびねこ🐾